2013年11月3日/東北オフ |

東北支部長のF士さんが、「今年、オフ会という名の付くものに参加していない」(寂)ということで、急遽開催された東北オフです。

![]() |

久々の東北オフとなったわけですが、参加カリブラ台数は僅か2台! しかし、96年製のセラミックブルー16vのF士号とS水@神戸さんの第2号機の2台という貴重なツーショットです!

![]() ![]() ![]() |

まず集合したのは、仙台泉区のケーズデンキ。到着後、早速、顔に付いた虫を水をびしょびしょに含ませた不織布で除去作業をする○なーさん。そうですよね、洗車部長のF士さんに、顔が汚いと怒られそうですものね。(笑)

![]() ![]() ![]() |

さて、いくら撮っても写り込むケーズデンキの看板はいただけない! ということで、場所を移動することに。

![]() |

それにしても、仙台の紅葉の街並みを駆け抜けるカリブラって、絵になると思いませんか?

![]() ![]() ![]() |

ほら、素敵でしょ♪

![]() |

磨き傷ひとつないF士号のピカピカのボディーに、秋の空が写り込んでいますね♪

![]() ![]() ![]() |

![]() ![]() ![]() |

最高の状態で動態保存されているF士号は外観・内装ともに、どこをとっても絵になります。そんなF士号の絵になるシーンを単焦点レンズで撮影。美しいですねぇ♪

![]() |

こちらは、初の東北進出でご機嫌♪な雰囲気を醸し出している、S水@神戸号。

![]() ![]() ![]() |

![]() ![]() ![]() |

完全ノーマルな状態から、着々と進化中の個体です。同じく単焦点レンズでポートレート風に撮影♪♪

![]() |

![]() ![]() ![]() |

短い時間でしたが、久しぶりにカリ馬鹿談義が出来て、ちょっとスッキリした?F士さん。そしてS水@神戸2号機を渋滞の中仙台まで乗ってきた○なーさん、MUSEさん、お疲れ様でした!!


![]() ![]() ![]() |
![]() |
オペルカリブラのオーナーズクラブ「Point26」のオフラインミーティングの年ごとの概要リポートです。 ※記載内容(写真、文章等)で不都合のある場合は修正致します。 お気軽にご連絡ください。m(__)m |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|