オペルカリブラ OPEL-CALIBRA.com

オペルカリブラに関する情報が満載のカリブラファンのためのウェブサイト、OPEL-CALIBRA.com


◆Off meetingのトップへ◆


オペルカリブラのオーナーズクラブ「Point26」のオフラインミーティングの年ごとの概要リポートです。
オフラインミーティング概要

1998年   1999年

2000年   2001年

2002年   2003年

2004年   2005年

2006年   2007年

2008年   2009年

2010年   2011年


 
10月17日/会長を囲む会

 POINT26のビッグイベントである全国オフの余韻も冷め遣らぬこの日、しばらくの間、体調をくずされていたS木会長が復活されたとの事で、快気祝いを兼ねてのミニオフが開催されました。


 
ミニオフの会場となったのは、このホームページでも紹介のあるPOINT26最初のミニオフ(1998年5月16日)が開催された、由緒正しい(?)場所です。道路をはさんでむかえ側のオートバックス共々12年経っても健在で、再び我々を迎えてくれました。そういえば第1回のミニオフ後、ここで正式なオフ開催って無かったんですね...
 


ところで、オフ開催より30分ほど前の事ですが、実は会長ご自身もマグマレッド95年式ターボの会長号も、まだ少し本調子ではないので、オフ開催の前に○なーさんが会長をお迎えに行きました。(上の2枚の写真はその時のものです。) 会長のご自宅の駐車場に、ひっそりと、そしてとても大切そうにカバーでくるまれた会長号がありました。思えば2008年の全国オフ以来、2年ぶりにご対面です♪
 会長ご自身がカバーをめくると、鮮やかなマグマレッドのボディが垣間見れました! 大切に厚手のボディーカバー(会長の拘りのアイテムの一つでもあります。)にくるまれていたお陰で、美しいマグマレッドの塗装が「色あせてマグマオレンジ」になることも無く、美しい輝きのままの状態で現れました♪ (会長ともども完全復活の日は近そうです♪)
 


さて、S木会長を乗せて○なーさんたちが、初めてのミニオフが開催されたファミレスに到着すると、既にI原号が駐車場に! I原さんご本人は道を挟んで反対側のオートバックスでお買い物中でした。。。



 ほどなくI原さんも戻ってこられたので、仲良く2台で並べて停め直しました。2台だけのオフはちょっとさびしいですが、カサブランカのターボとイルムシャーを眺めながら、ここでもしばし駐車場でカリブラ談義に花が咲きました。(笑)
なんでも、S木会長に初めて会うI原さんは、前日に超撥水ワックスでピカピカに磨いてきたという気合の入りようです。S木会長は、久々に見るカリブラをしげしげと眺めて満足そうでした。


全国オフが終了した翌日に車検に出して色々とメンテナンスしてきたI原号は、ライセンス照明をリニューアル! この部品はすぐに紫外線の影響で黄ばんでしまうのですが、新しいものは透明でカサブランカの純白のボディーにとても似合います♪ 夜の印象もLED照明の純白な光とともにとても美しです。(写真右上)
ただし、この部品以前は1つ1,000円ぐらいだったのですが、最近の価格改定でなんと3,780円に値上がりしてました! つまり左右2個で7,000円以上のお値段! ライセンス照明の値上がりに一同、吃驚しておりました。(笑)



無事に車検も通り、ピカピカに磨きあげられたI原号が夕日に輝いております。


ひとしきり、ファミレス駐車場で盛り上がった後は、(やっと…)店内に入ってお茶を飲みながらカリブラ談義が続きます。I原さん注文のビッグなモンブランシフォンケーキ!奥の普通サイズと見比べると、かなりの大きさ!思わず写真に収めてしまいました。と、その横では、S木会長と○なーさんが、携帯によるPOINT26メーリングリスト登録でしばし2人の世界に。(笑) お互いの携帯と、iPhone、そして大阪にいるMichi副会長にまで連絡して何やら怪しげな操作をしていました。(謎) 大阪のMichi副会長、おやじ2人の「わがまま」にご協力ありがとうございました。m(__)m(笑)




そこに遅れてやってきたのは、ABTさんファミリー。 ABTさん駆けつけ参加ありがとうございました。おかげでやっと少しミニオフらしくなってきました♪ でもABT号はカサブランカ95ターボ。カサブランカがまた一台増えて、3台に!(しかし、それにしても最近、カサブランカホワイトのオフ参加率が高いなぁ~)



ABTファミリーの参加で、再びカリブラ談義で盛り上がり、気がつくと、日も落ち、店内は夕食の匂いが充満してくる時刻になり、解散と相成りました。久しぶりに元気になられたS木会長を囲んでカリブラ談義ができたことは、メンバーにとって喜ばしいことでした。是非次回は、S木会長号でオフに参加してもらいたいと願ってやまないのでした。



2010年オフミーティング概要のトップへ